警戒レベル4 避難指示の解除及び避難所の閉鎖について

こちらは小矢部市です。

発令時刻:8月7日(木) 18時00分

発令していた、避難指示(警戒レベル4)を解除しました。
また、避難指示の解除により開設していた避難所を閉鎖しました。

対象区域:宮島地区、子撫地区、東蟹谷地区、北蟹谷地区、津沢南部地区

閉鎖避難所:小矢部市民交流プラザ、東蟹谷公民館

【大雨の影響に関するお知らせ】可燃ごみの収集と市営バスの運休について

こちらは小矢部市生活環境課です
大雨の影響に関するお知らせです。

<可燃ごみの収集について>
8月7日の大雨により、国道471号線が通行止めとなったため
以下の地区において本日(8月7日)は可燃ごみの収集ができなくなりました。
可能となり次第、収集いたしますのでご理解くださいますようお願いします。

南谷地区
峯坪野、谷坪野、論田、岩尾滝、峠、荒間、千石、嘉例谷

<市営バス(南谷線)の運行休止について>
8月7日の大雨により、国道471号線が通行止めとなったため
本日から当面の間、南谷線を運休いたします。
運行が再開可能となりましたら改めてご案内いたします。

ご迷惑をお掛けしますが、なにとぞご理解くださいますようお願いいたします。

警戒レベル4 避難指示の発令状況について

こちらは小矢部市です。
8月7日(木)11時時点の避難指示発令状況をお知らせします。

【対象区域】①:宮島地区、子撫地区
      ②:東蟹谷地区、北蟹谷地区、津沢南部地区

【避難所】小矢部市民交流プラザ(宮島地区、子撫地区)

     東蟹谷公民館(東蟹谷地区、北蟹谷地区、津沢南部地区)

【発令理由】大雨により土砂災害の発生及び渋江川氾濫の恐れがあるため

【行動要請】今すぐ安全な場所へ避難してください。

安全な親戚・知人宅への避難や、
ハザードマップで自宅が安全な場合は、
自宅での屋内安全確保でも構いません。

水防警報(渋江川:レベル4)

渋江川(下御亭橋観測所)に水防警報が発令されました。(レベル4:はん濫危険水位に達しました。)
これからも川の水位が上がる恐れがありますので、河川には絶対に近づかないようにしてください。
なお、河川付近住民はいつでも避難できるよう今後の情報に注意してください。

※渋江川(下御亭橋観測所)水防警報判断水位
レベル1(水防団待機水位):1.80m
レベル2(はん濫注意水位):2.10m
レベル3(避難判断水位):2.60m
レベル4(はん濫危険水位):2.80m

水防警報(小矢部川:レベル4)

小矢部川(石動観測所)に水防警報が発令されました。(レベル4:はん濫危険水位に達しました。)
これからも川の水位が上がる恐れがありますので、河川には絶対に近づかないようにしてください。
なお、河川付近住民はいつでも避難できるよう今後の情報に注意してください。

※小矢部川(石動観測所)水防警報判断水位
レベル1(水防団待機水位):1.70m
レベル2(はん濫注意水位):2.50m
レベル3(避難判断水位):4.80m
レベル4(はん濫危険水位):5.30m